〒577-0832 大阪府東大阪市長瀬町1-5-13

かわちのキッズルーム

みんなの想いで設置された保育所です。

『子どもたちが安心してスクスクと育って欲しい。仕事と子育てを楽しく安心して両立して欲しい』という願いが込められて開設されています。

「かわちのキッズルーム」の特徴

仕事と子育ての両立(ワークライフバランス)を支援することを目的としています。
お子様の健やかな成長を保護者の方々とともに温かく見守り、「基本的な生活習慣」を身につけ、「人との関わり方」を育むことのできる保育を心がけています。
保育従事者と一緒にお子様の成長を感じ、喜びを共有することで「子育て」を楽しみ、安心してお仕事に集中して頂きたいと考えています。

利用対象

医療生協かわち野生活協同組合、社会福祉法人かわち野福祉会及び一般社団法人大阪ファインの職員(職種に関係なく)の子どもであり、産休明け(3ヵ月)から小学校就学前までの乳幼児を対象とします。但し、満3歳以上の幼児に関しては、認可保育園への申請手続きを取っていること(やむを得ない事情により申請が出来ない場合は別途相談に応じる)。

開所日

月曜日~土曜日

閉所日

日曜日・祝日及び年末年始(12/29 ~ 1/3)

通常開所時間

基本保育 8:00 18:00
休日保育(開所日以外に必要な保育)
※休日保育は施設の事務局の要請があった場合のみ、開所となります。
仕事の状況に応じて、早出・延長の対応も考慮します。
※「利用予定表」の提出。

近鉄長瀬駅から徒歩3 分、JR 長瀬駅から徒歩10 分。
協力病院である東大阪生協病院が隣接しています

〒577-0832
大阪府東大阪市長瀬町1 丁目5-13
(特別養護老人ホームかわち野里ながせ 敷地内 )

TEL:06-6726-0131(社会福祉法人かわち野福祉会)
   06-6726-0134(かわちのキッズルーム)
携帯:090-4277-7458

お知らせ

記事が登録されていません。