
デイサービスセンター 「かんの」



利用者様にとって「笑顔が絶えない」「居心地の良い」空間作りを目指します
デイサービスセンター「かんの」では利用者様本位のサービスの提供を旨とし、その人らしい暮らしを応援します。
「やりたいこと」を大切に、自立を支援します。
お風呂は個別浴槽を2つ設けてあり、マンツーマンでの入浴介助が行えます。
機械浴も完備していますので身体が不自由な方にも入浴を楽しんでいただけます。
昼食は自前の厨房でできたてをお出しします。その日の体調によりお粥やキザミ食にも対応できます。
スタッフ一同「今日は『かんの』へ来て良かった!!」と言って頂ける様に努めます。
1日の予定
毎日レクリエーション(運動・クイズなどの知的レク)を行っています。 また、個別機能訓練として訓練士が一緒に個別で行っています:申し込み必要 自転車こぎ運動・血流改善の足マッサ―ジ・上半身のゴム運動(関節可動域訓練) など、一人一人に合わせた訓練を行っています。 |
- 9:00 送迎
- ご自宅までお迎えにまいります。
- 9:30 デイサービスに到着
- お茶を飲んでひと休み
- 血圧・脈・体温を測って健康チェック
- 10:00 入浴
- マンツーマンでゆっくり入浴
- 工作や会話をお楽しみいただきます。
- 11:30 昼食準備・嚥下体操
- パタカラ体操を取り入れて肺炎予防
- 12:00 昼食
- できたての食事をお出しします。
- 13:00 作業レクリエーション
- 計算問題、漢字テスト等を行う事で、認知症予防になります。
- 14:00 体操・カラオケ
- 歌体操も実施して笑顔になります!!
- 15:00 おやつ
- 美味しいお菓子を提供いたします。時々手作りします!!
- 15:30 レクリエーション
- バリエーションに富んだ遊びを提供致します。
- 16:30 送迎
- ご自宅までお送りします。
お知らせ
記事が登録されていません。