〒577-0832 大阪府東大阪市長瀬町1-5-13

ケアハウス かわち野里

食事

食事時間は朝食8時、昼食12時、夕食5時30分です。
食事は福祉会の職員が自前の厨房を使って調理します。炊き込みごはんや麺類など季節のメニューを日替わりで提供します。また、咀嚼や飲み込みの難しい方には「おかゆ」や「きざみ食」などを提供します。
体調の悪い時には「雑炊」や「にゅう麺」「うどん」などの特別食も準備いたします。

お風呂・洗濯

お元気な方には午後6時〜9時の決められた時間に2人一組で大きな浴室を利用していただきます。
浴室は毎日利用できます。また、1人での入浴が難しい方には、介護保険で訪問介護ヘルパーさんに付き添っていただきユニットバスを利用していただきます。
なおユニットバスの使用時間は午前9時〜午後5時となっていますのでご容赦下さい。

2階3階には洗濯場があり、洗濯機が各2台設置されています。
洗濯物は居室のベランダで干すことができます。

日々の活動

• 行事・企画:お花見、夏祭り、節分、ひな祭り、など季節の行事を楽しんでいただきます。
• ボランティア喫茶:月に2回、ボランティアの方々による喫茶店をオープンします。地域の方々も参加される喫茶と施設内で行うアットホームな喫茶とがあり、楽しい交流の場となっています。

費用

[入居前の費用]
 現在、修繕補償金預かっています。一律10万円
[月次の費用]
 ※下記は一例です


対象区分による区分 管理費 生活費 事務費 個別費 月額合計
1,500,000円以下 30,800円 48,764円 10,000円 3,675円 93,239円~


別紙の『ケアハウス「かわち野里」利用料(表)』と『特別なサービスに係わる費用(一覧)』をご覧ください。

ケアハウス「かわち野里」利用料(表)

特別なサービスに係わる費用(一覧)

ケアハウス「かわち野里」申込用紙

施設詳細

施 設 の 種 類 軽費老人ホーム
定    員 30人
施 設 構 造 鉄筋コンクリート3階(エレベーター1台)
1階・・・事務所、食堂、デイサービス(併設)
2階・・・居室15室、大浴室1、ユニットバス1、洗濯場1、談話室1、共用トイレ2
3階・・・居室15室、大浴室1、ユニットバス1、洗濯場1、談話室1、共用トイレ2
消 防 施 設 スプリンクラー設置
救急通報装置 居室、トイレ、浴室、廊下、エレベーターに事務所に緊急を連絡する通報装置
居 室 の 設 備 22.77㎡、トイレ(ウォシュレット)、洗面台、ミニキッチン、エアコン、ベランダ

快適な居住空間

〒579-8063
大阪府東大阪市横小路1丁目1-35

TEL:072-980-7201(代表)
FAX:072-980-7203(代表)

お知らせ

記事が登録されていません。